

N O. 6 7 10/1 「日本酒の日」 白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の
酒は 静かに 飲むべかりけり 若山 牧水 「 路上 」 M.44.9 美味い酒(私の好みの日本酒)を 紹介します。 1)(白っぽいラベル) 竹鶴 純米 原酒 生酒 全量 大和雄町 精米歩合 65% アルコール 19~20度 1.8L 3.300円(別) 香り...


NO. 6 6 趣味 18 相撲 番付表 (本物)
秋場所 大阪出身の 大関豪栄道が 頑張って9連勝、でも、やっぱり横綱が休むと、ちょっぴり淋しい。 昔、「ウルフ」が 活躍したころ、年 6場所が少なく感じたものだった。 力士は この番付表に 一喜一憂するんですね。 下位になってくると...


NO. 6 5 趣味17 クルボヮジェ ナポレオン
ウン十年前 新婚「貧乏」旅行をしたときに、車に積んで一緒に 西日本一周をした酒だ。 そのため、少々ラベルが擦り切れてしまった。中身がなくなってから 飾ってはいたが 栓も コルクがひっついてしまって、半分ちぎれてしまった。 この...


NO. 64 趣味16 9/2 宝くじの日
写真は、S.2 1 (1946) 政府 第四回 宝くじ (株) 日本勧業銀行の券です。「シートくじ」「タバコくじ」とも呼ばれ、2枚綴りになっていて 5円x2枚=10円で発売。「6枚で 副賞たばこ10本と引換え」と なっている。 ちなみに S. 2 0 第一回 宝くじ...