

NO. 1 3 7 月光仮面登場 2 / 2 4
月光仮面が テレビに登場したのは、S.3 3.(1 9 5 8) 2.24 もちろん白黒だ。 月光仮面 : ? 祝 十郎 :(いわい じゅうろう)私立 探偵( 俳優 大瀬 康一) 作詞 : 川内 康範(かわうち こうはん) 作曲 : 小川寛興 唄 : 近藤よし子 と...


NO. 1 3 6 ぢっと 手を見る
我が女房殿が「 たはむれに 」だいこのへた・頭を ほかさんと 水に浸けとかはったら、数日で葉っぱが でてきやはった。こらおもろいなあ、とゆうこって こんどは にんじんもやってみたら、こいつも葉っぱがでてきょった。 昔 ニュースで アスファルトのすきまから、なんたらゆう植物...


NO. 1 3 5 趣味 2 3 ホーロー看板 H. 3 0 年2月12日は ボンカレー 5 0周年
S.4 3(1968)2.12.日本で初めて レトルトカレーが 市販された。 長寿商品、ロングセラーは いくつかありますが、食品=特に嗜好品的なたべものは そうおおくないとおもいます。 テレビ時代劇で、大変な人気を得ていた時代劇「 琴姫七変化 」の スポンサーの「 大塚食品...


NO. 1 3 4 文楽 「伽羅 先代萩 」 鑑賞(無料)
H.3o.1.31 国立文楽劇場 初心者向けのセミナー 一年ぶりに 文楽を観てきました。 大阪市中央区の生涯学習の一環に 応募 抽せん 当選したものです。 演目 「 伽羅 先代萩 」(めいぼく せんだいはぎ) 演者 人形 吉田 和生 さん( 人間国宝 )...