NO. 7 6 鬼平犯科帳 終わるのか・・・・・・
(画像は ありません) 「 鬼平はんかち が 終わろうとしています。八代目 松本幸四郎の時から観ていたが、どっしりと構えた 「 幸四郎 鬼平 」も重みがあり さすが、と 思わせるが、「 吉右衛門 鬼平 」は 江戸の「 粋 」を...


NO. 7 5 タコ と じゃこ
毎日、ご飯には ちりめんじゃこを ふりかけて食べるんですが、たま~に まあ、かわいらしい タコちゃんがはいっている。この場合 タコが主役か じゃこが主役かは 問題外であるが、何となくタコを皿の端っこに「 二列縦隊 」に並べ、それを ながめながら 「 タコも食事をするために...


NO. 7 4 11/15 龍馬 生誕 暗殺
街角で こんな アメちゃんを見つけました。 「 龍馬が惚れた ”炭焼珈琲” キャンデー」 飴は 個装になっていて 袋には 龍馬にまつわる言葉が書かれている。 o 龍馬名言集 1.俺は 議論はしない、議論に勝っても 人の生き方は 変えられぬ。 2.英雄とは...


NO. 7 3 11/ 3 文具の日
ちょっと 遅れましたが、11/ 3 文具の日です。 このボールぺんを手に入れたのは S.4 0 (1965) 頃だと思います。入手先はわかりません。 字を書いているときは、人は逆さまですが、ペン先を上に向けると、デンマークの「金髪美人」が、悩ましい 黒のレオタードを...