

N O. 8 3 風景写真展
当 ぎやまん亭のお客様の T.I さんが所属する「日本風景協会」の写真展に行ってきました。 一瞬を表現する 一枚の芸術作品を撮るには、大変な努力と時間と、それに 普段磨いてきた技量 知識を駆使しなければ、これ!という一枚は 撮れないんでしょう。 昔、四十年ほど前 ほんの少し...


N O . 8 2 森伊蔵 魔王 入荷
みなさ~~ん、な な な~んと 「 森伊蔵 」(1.8 L ) と 「 魔王 」(720 m l )入手 しました。 「 森伊蔵 」は、甘みをおさえ、芋独特の匂いも少なくし、後味が長く 旨みと香ばしさが残る。 「 魔王 」は、日本酒でも使う...


NO. 8 1 今年も景気よく
さあさ~ みな~さん、景気付けに 一杯やりましょうや。 お~~い、酒もってきいや、おちょこもなっ、いや、 桝がええやっ、ええい面倒やっ、このまま呑んじゃえっ。 と、ゆう訳で 「 かたの桜 山廃 純米吟醸生原酒 」一升瓶を...


NO. 8 0 風呂でジャズを聞きながら (8) バードランド
またまた 楽しい時が来た。 例の如く バスタブのふちに かかとをのせながら、やけどをしそうなアツアツのコーヒーをすすって、飴ちゃんを3個口にほーり込んで、好きなジャズを聞いている。 今日は店のお客様が 年1回 ニューヨークマラソンに参加された時に、ジャズクラブへも行かれたそ...