検索
N o. 13 6/10 時の記念日 私の一品 電池式機械式腕時計
- giyaman
- 2015年6月9日
- 読了時間: 1分
いま なんどきでえ?
おっと いけねぇ 電池が切れてるぜ!
と ゆう訳で きょうは 腕時計を。
(左) SEIKO ELECTRONIC EL-330
3303-8080 273837
1972年製 (2万円前後) 骨董市で
500円で購入 鎖は 一部手作りした。
(右) SEIKO ELECTRONIC EL-370
3703-8030 205729
1972年製 18.000円ぐらいで購入
このモデルは クオーツが出るまでの
1968~1973-74年位のわずかな間に
造られた 数少ない腕時計です。
電池で動きながら テンプ アンクル
ガンギ 歯車を備え、チチチ と時を
刻みます。
次は 小学校2年ごろ 時計を
読む授業で 教材として 使っていた
時計です。 裏のつまみを回せば
(右側の時計) 短針 長針が 連動します。
なんで キュウピーさんかは 分かりま
せんがネェ。 分かる方 教えて下さい。



Comments