検索
N .0 9 3 九州一周 バイク一人旅の楽しみ
- giyaman
- 2017年4月7日
- 読了時間: 2分
ちょっと昔?(かなり昔)オートバイで一人旅をしていたころのことです。
九州一周を計画し、大阪南港から北九州へフェリーで行くことにした。 23時ごろに乗船する。 なんで夜半に乗船か と いうと夜景が楽しみだからである。
ポケットビンのウィスキーを飲みながら 塩なし薄皮付の
ピーナツを ぽりぽりの ぽりっと食べ、ラジオの深夜便を
聞きながら 瀬戸内の静かな海 深夜の真っ暗ななかに、神戸 明石 姫路 岡山 と、ぽつん ぽつんと光る灯が左から右へ 「ゆっくり ゆっくりと流れてゆく」のを観るのがすきなんだ。
--なんと!至福のひと刻かーー
明け方のぼんやりの光の中で、広島あたりの灯が ぽつり
ぽつりと消えてゆき、やがて、北九州に着いて、さあっ
5泊になるか、6泊になるか、7泊になるか 分からんが、
何時もの様にほとんど計画のない バイク一人旅が始まる。
泊まりは 駅のベンチか ガススタンドか 屋根のあるバス停か、 風呂は銭湯だ。
そしてまた、帰りは 深夜のフェリーが、夜景が、私をたのしませてくれる。次は日本酒にしよう。
ーー写真ーー
o 大阪南港に帰ってきたときの「ぶーげんびりあ号」と 私
o 神戸の夜景(TVより)
o フェリーの乗船券
o ついに乗ることが叶わなかった「さんふらわー号」
ーー余談ーー
昼間に 中国(縦貫)自動車道を走り抜けるのも、一般道で
面倒くさく とろとろ走るのも これまた 一興ですけどネ。 (唄) あなたな~ら どおする~~。




Comments