検索
NO. 1 4 5 悪妻の日 哲学の日
- giyaman
- 2018年4月22日
- 読了時間: 1分
哲学の日
言わずと知れた ソクラテスの命日である。「 君は なにもしらない と いうことを知るべきだ 」==「 無知の智 」と 説いて回った古代ギリシャの賢人が、人心を惑わす(特に若者の)と告発され、死刑を言い渡されて 毒杯(毒人参 コ二イン)をあおって死んだ日だ。
プラトンが 脱走することを さかんに勧めたが、「 悪法でも 法は法である 」と言って
法に従った。( BC.399)
悪妻の日
これも 言わずと知れた ソクラテスの妻のことだ。
妻の クサンチッペが あまりにも悪妻だったことから ソクラテスいわく「 あなたが
良妻に恵まれれば 幸せになるだろう、悪妻を持てば 哲学者になるだろう 」
ちなみに 世界三大悪妻は
モーツアルトの コンスタンツ
トルストイの ソフィア
さて あなたの妻は 良妻? どっちですかな?
また 未婚のあなたは どっちを選びますか?
季節もいい時だし、京都の「 哲学の道 」を 逍遥し おいしいだんごをほおばりながら、考えてみましょうか。
=== 写真 4枚 ===

# ソクラテスの死 ダヴィッド作 1787

#(左) クサンチッペ

# コンスタンツ

# ソフィア
Comments