検索
NO. 1 5 1 風呂で ジャズ ( クラシック ) を 聞きながら ( 1 1 )
- giyaman
- 2018年6月9日
- 読了時間: 2分
今日は クラシックを 聞いてみましょう。
最近 クラシックも聞くようになり 好みの曲を捜しています。
オーケストラではなく、ソロ デュオ トリオなど、少人数を 好んで選びます。また、アリアなど ゆったりしたものがいいです。
今日は 同じ曲を 違った楽器で聞きたいので、二つ選びました。
「 アベ マリア 」 ジュリオ・カッチーニ 作曲
1.バイオリン 寺井 尚子( てらい なおこ )さん
「 LIME LIGHT 」より
2.チェロ 宮田 大 (みやた だい )氏
「 木洩れ日 」より
夜の静寂( しじま )に包まれながら、あつ~~い濃いめの コーヒーや 紅茶と クリームサンドのビスケットを舌で鑑賞しながら ロッキングチェアーで目を閉じて・・・な~んて・・。
しかし 私は 例の如く 少しぬるいめのふろに どっぷりつかりながら、灯りを消して( 昼間ですよ )かかとを湯船のへりにのせ、飴を3個 口へ放りこんで、うとうとしながら聞くのがすきです。
お好きな方は、「 アベ マリア 」を カッチーニ だけでなく、シューベルト グノー ブルックナー で、また 楽器も いろいろ・・ハーモニカもいいですよ、聞いてみられてはいかがでしょうか。
雨の夜も一興かと・・・・。
=== 写真 2枚 ===
ヴァイオリン( V ) 寺井 尚子 さん
チェロ ( V c ) 宮田 大 氏


Comments