

NO. 1 6 7 ジャズ ライブ お寺で 。 10月20日
宗教的なことは 一切ありません。 軽い 飲食も 出来ます。 メイン ストリーム的なJAZZを すぐ 目の前でのライブで楽しめる コンパクトな会場。 [ お寺で JAZZ ] 第24回 Tommyさん(tb)率いるカルテット H.30.10.20( 土 )17:00開場...


NO. 1 6 5 日本酒の日 10 / 1
酒 ーー> 酉( とり )は 酒壺を意味し、干支( えと )の 10番目にあるので 10月あり、そして かつては 酒造年度が、10月1日から始まったことにちなんで、制定された。 若者が 日本酒からはなれはじめたころが S.5 3 (1978) 頃だが、 特級 一級 二級...


NO. 1 6 4 犬の毛で作った 帽子展 Vol. 3
おおきな 黒い 賢い「 岳( がく )」と言う名の犬の毛で 帽子を作って、展示をしているそうです。 最近 おしゃれな帽子を見かけるようになりました。素敵な帽子に 出会いたい方 お見逃しなく。 会場は いい季節の 京都 哲学の道...


NO. 1 6 3 正岡 子規 歿 9 / 1 9 獺祭忌(だっさいき)
1867( 慶応3年 )10 .14 ~ 1902( M.35 )9 .19 35 歳 「 糸瓜忌 」(へちま・き)とも 言われる。 子規は 漱石と深い親交が あったそうで 「 鐘つけば 銀杏ちるなり 建長寺 」(漱石) の 句に対して 「 柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺...


NO. 1 6 2 住みやすさ 世界第三位 大阪
ほんまかいな・・・。 ちなみに 東京は 第7位(97・2点 ) 英国の経済紙「 エコノミスト 」の 8月の発表によると、 「 治安 」「 医療 」「 文化・環境 」「 教育 」「 インフラ 」の 5項目で、100点満点中97・7点。 ウイーン メルボルンに次ぐ「 3位...


NO. 1 6 1 おわら風の盆 富山
9 月 1日 ~ 3 日 八尾(やつお)で11支部( 団体 )が踊りを披露する。 起こりは 失った村の宝物が戻った嬉しさに、皆が躍ったのが始まりとか、また、この地区は風が強く吹くので、(農作物の為)神に祈って踊ったとか。 哀愁漂う「 越中おわら節...


NO. 1 6 0 日清 チキンラーメン 発売 60周年 S.38(1958)8.5
言わずと知れた 日清 チキンラーメンだ。 初めて食べたのは おそらく 20歳くらいの時だと思うが、「 こんな旨いもんがあるんやなあ・・・」と、驚いた記憶が鮮明に残っている。 母親が若い頃は インスタント物は 食事には出てこなかったから、私も知なかった。「 ヤングオー...


NO. 1 5 9 8月19日 バ( 8 ) ィ( 1 ) ク( 9 ) の 日
若かりし頃 ( 二十歳代 )バイク旅行が好きで、春秋冬はバイトで資金を貯め、夏にバイク旅行をする。 なぜ「 夏 」か? それは 駅のベンチやテントで 気軽に寝られるからだ。長期旅行の時は 服を着たまま 湖で泳いで、そのままバイクで走れば 風呂と選択を兼ねることができる、だか...


NO. 1 5 8 戦友
先日「 Fury ふゅーりー」という 戦争映画をTVで観た。 ブラッド・ピット シャイア・ラブーフ ローガン・ラーマン 2014 アメリカ。( 第二次 世界大戦 ) 戦争はいやだ。人を殺すんだぞ。 殺( や )らなければ 殺られるんだぞ。 沢山殺れば...


NO. 1 5 7 ビートルズ 「 アビイ ロード 」 と 「 鹿 ロード 」
1962~1970頃(S.37~S.45) 世界を沸かせた ロックグル―プ「 ビートルズ 」 「 レット イット ビー 」 「 ヘルプ 」 「 イエロー サブマリン 」 「 ヘイ ジュード 」 「 イエスタデイ 」 ファンでもない私でも 沢山の曲を聞きおぼえています。...